皆さんは怖いこと好きですか?
多分この記事を見ている方は怖いことが好きなんだと思います。
わたしも子供のころからずっとテレビ番組の「本当にあった怖い話」が面白くてたまりませんでした。
大人になってからも未解決事件とか都市伝説とかついつい見てしまいます。
きっと刺激を求めてるんでしょうね。
怖い話、都市伝説、未解決事件、心霊スポット、UMA、事故物件、皆さんはどんなことに興味がありますか?
今回はそんな怖いをすべて網羅しているオカルト・心霊SNS「Mugen」を紹介します。
目次
怖い話を多数掲載
Mugenでは数多くの怖い話が掲載されています。
毎日読んでもぜんぜん読み切れる気配がしない!
Mugenでしか見られない怖い話も、ネット上で伝説となった話も読み放題です!
怖い話を投稿できる
Mugenではユーザーが自由に怖い話を投稿できます。
- ヒトコワ
- 事件
- 体験談
- 呪い・祟り
- 学校の怪談
- 心霊スポット
- 心霊体験
- 意味が分かると怖い話
- 都市伝説
以上のカテゴリーで怖い話を投稿できるので、ぜひ実際に体験した怖い話や思いついた怖い話を投稿してみんなを怖がらせましょう!
投稿された怖い話が評価されてランキング化される
怖い話には評価ボタンがあり、評価を多く獲得すればするほどトップページに掲載されます。
目指せトップページ!!!
ログインすると保存もできるのでいつでも見返せますよ!
心霊スポットマップがすごい!!
心霊スポットマップは地図がすごく大きく表示されて数多くの日本の心霊スポットが一目瞭然!
都道府県や心霊スポットのタイプ(トンネルや川や橋)、危険レベルで検索できるので行ってみたい心霊スポットがすぐに見つかります。
レビューもできるので実際に行った人のレビューが見れてそれがまた怖い!
グループで交流して怖いが加速する!
自分が興味のある分野(特定の事件や都市伝説、心霊スポット)でグループが作れるので好奇心がすごく刺激されます。特定のあの事件を追っている人につながれることってあったんだ!?ってなりました!!
やばそうな分野なら完全招待制の「秘密」グループにしてひっそりと語り合いましょう!(笑)
スレッドで臨場感を体感しよう!
わたし2chで怖い話を見るのが好きだったのですが、あのリアルタイムで起きてる臨場感のハラハラ感ってなんなんでしょうね!?
Mugenから2chのスレのような伝説のスレが生まれるかも!
コミュニケーションでもっと怖さを!
Mugenでは他にもユーザーをフォローしたりDMを送信したりタイムラインでツイッター(X)のようにユーザーにリアクションをすることができるのでもっと怖さを追うことができます。
(人との距離は適切に、丁寧に接しましょうね…)
最後に
長々と語ってしまいましたが、実はMugenは私が作ったサイトなのです。
みんなに広がればいいなと思いまして(笑)
え?プログラミングの技術がすごい?
これ実はノンプログラマーでもSNSが作れるっていう製品を購入しただけでして、
わたしにこんなに高度なプログラミングの技術はありません(笑)
活用事例に掲載することや作りたいサイトの内容、最低運営期間など細かく提出して少し割引してみらったのでSNS運営したい方はぜひどうぞ!
もちろんMugenも使ってみてください!